反物質流

たんものしちながれ

新しい時代の幕開けにあたり

ということで、はじまりました。令和。

 

霧雨の中、新調した背広で、猿田彦さん、御霊さんにお参りしてきました。

今日は何十年ぶりかに復活する御霊さんの神幸祭でもあります。

 

昨夜は久々に皆で銭湯へ行き、麦酒を飲みながらテレビを見ていました。

何だか大晦日みたいな、というのがキーワードのようでしたが、こうして

まったりと寛いで新しい時代を迎えられるというのも、昭和最後の日の記憶の

ある方々には、まさに隔世の感ではないでしょうか。

あの日は本当に、世界から色が消えたかのようでした。

 

今上天皇御存命のままの退位は202年ぶりとかで、記録をしっかりと残し

大切に扱うのが此の国の正統なのだなと改めて思いました。

歴史に学ぶか、教訓に学ぶか、両者は同じでもないし、排他でもないですが、

このあたりは、その国のあり方をよく表しているようにも思います。

 

戦前生まれの父は天皇制には明確に反対していたのですが、それはひとり

天皇の問題ではなく、やれ自分は誰某よりも近いだの、やれ大御心だのと

私心丸出しの有象無象が跋扈する元になる、その挙げ句があの戦争だという

そういうことだったようです。学者らしくちゃんと書いたものを遺している

のですが、まだちゃんと読んでいないものでスミマセン。

 

 

平成の時代を担ってこられた上皇陛下、近年は憲法や国民への影響には

細心の注意を払いながらも、かなり踏み込んだお言葉も見られました。

その思いはお察しするに余りありますが、やはり先の大戦とその後の

ご経験の影響は、非常に大きいのではないかと思います。

www.amazon.co.jp

 

 さて、新時代、和暦を使うの使わないのという話もありますが、

まずは人生、楽しんだ者勝ちですね。

rocketnews24.com

どこか軽々しくも親しみをもって

というのが新時代のキーワードではないでしょうか。